運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2012-06-15 第180回国会 衆議院 法務委員会 第8号

それから、二番目には、大阪事件じゃありませんけれども、前回の副大臣のときにもそういうつもりでやってまいりましたけれども、再犯防止。要するに、出所者をどう社会が受け入れる、住むところ、それから職業、そういった問題を含めて、出所者に対して再犯を防止するというのを国としてもう少し徹底していくことができればと。これもなかなか難題であることは間違いないと思います。  

滝実

1981-05-28 第94回国会 衆議院 決算委員会 第13号

私、東京大阪だけを比較したのでございますが、こちらに検査院もおられますが、大阪事件契機にいたしまして、五十四年度につきましては検査院が全く同じ形で、近畿の事件というものがある意味ではひな形になりますので、これは恐らく同じ検査の仕方ということは、ほかの通信局を能率的に検査ができたと私は推測するのでございますが、ほかの通信局も非常に詳細な、ほとんど集中的な検査が行われました。

小澤春雄

1971-09-03 第66回国会 衆議院 法務委員会 第3号

ただ、私どもが大阪事件に関しまして反省いたしておりますのは、やはり待遇と並びまして教育訓練と申しますか、待遇は最も大事な問題でございますけれども、待遇と並んで教育訓練ということを考える必要はないか、あるいは士気の高揚策、と申しますのは、これまでも毎年従来の統計で職員不正物品の授受、職員が外部の者から頼まれて受刑者物品を授受するという事故が五年間平均で毎年二十件くらいずつ、合計百件くらいずつ起きて

羽山忠弘

1971-03-18 第65回国会 参議院 法務委員会 第4号

私として一番残念に思いますのは、いわゆる刑務所当局に対する世間の信用というものを害するのみならず、それがひいては法務省全体のやはり信用に関する問題でございますので、大事な役所でありますから、何とかひとつこれを一日も早く対策を立てて、そうして新しい試みがあれば、これもその中に加えて、そうして将来大阪事件契機に、非常にそういう面が少なくなったというふうにしたいものだと念じておるような姿でございます。

植木庚子郎

1965-03-04 第48回国会 衆議院 法務委員会 第9号

横山委員 まだ私の質問を取り違えてみえるようでありますが、私はここにいろんな記録を持っているのでありますが、大阪事件、熊本事件千葉事件奈良事件大津事件徳島事件長崎事件、最近における執行吏の犯罪の状況も入手をし、それから東京地方裁判所における贈賄事件について逐一目を通しているわけであります。

横山利秋

1962-04-12 第40回国会 参議院 法務委員会 第20号

辻武寿君 法務大臣最後に決意をお伺いするわけですが、今大阪事件を通して大臣も聞いておられたように、数々の職権荒川と思われるようなことが問題になってきたわけです。松川事件にしても、吹田事件にしても、いつも検察陣の問題になってくるわけですが、また今後、選挙も控えておるし、調書のとり方、検察官のあり力に対しては、厳正でなければならないと同時に、民主国家検察官として行き過ぎがあってはならない。

辻武寿

1959-04-30 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第31号

それで、さきの大阪事件の直後におきまして、全購連全体執務態勢につきまして急速に刷新態勢をとるように要請いたしましたが、ただいまもお話がございましたように、内部牽制機構であるとか、あるいは自主監査機構でありますとか、それらにつきまして組織的に手当をさしたわけであります。それと関連いたしまして、人事につきましても大幅な刷新をいたしたわけでございます。

須賀賢二

1956-04-19 第24回国会 衆議院 本会議 第35号

今回の大阪事件を、私たちはこの際十分にかみしめて味わい、各自、日本の将来のために、現在子孫の運命にまで責任を負って政治を動かしているわれわれ政治家として十分、いな、十二分に考えてみる必要があると痛感する次第であります。その意味で、最も詳しい読売の記事を、いま一度読むことをお許しいただきたい。

高津正道

1955-05-09 第22回国会 衆議院 法務委員会 第6号

石井政府委員 警察が面子にとらわれて、また捜査の便宜のために手段を選はず、あらゆる策を講じて捜査、逮捕、検挙に当るということは厳に戒むべきことであることは、先ほど大阪事件関係で御答弁申し上げたときにも私申し上げたところでございます。決して、そうした捜査のためには手段を選ばずといった気持では毛頭やっておらないつもりでおります。この点は御了承願いたいと思います。

石井栄三

1954-04-27 第19回国会 衆議院 地方行政委員会 第52号

それからその次の大阪事件と申しまするのは、朝鮮人学校閉鎖命令に応じない朝鮮人等が、四月二十三日に約五千名をもつて府庁内になだれ込みまして、知事室付属品備品等を破壊し、四月二十六日には再び大手前公園に集合いたしましたので、市警当局から解散命令を発しましたところが、これに応ぜんといたしました一部朝鮮人と、あくまで応じまいとする朝鮮人間に乱闘を生じました。

斎藤昇

1953-03-12 第15回国会 衆議院 法務委員会 第28号

つまり、十月の二十八日に、指紋を合せて行うということが、最初からそういうつもりでやつておつたのでございますが、御承知のように、メーデー事件契機といたしまして、大阪事件であるとか、国内治安に大きな影響を与える外国人騒ぎがいろいろございまして、もし指紋制度を十月二十八日の登録の切りかえに合せて実施することにいたしますと、これは外国人が六十万以上おりますので、こうした人たちに無用の騒ぎを起させるという

鈴木一

1951-02-16 第10回国会 衆議院 法務委員会 第4号

第十七点といたしまして、大阪事件の中で大日本紡績貝塚工場事件というのが取上げられております。ところが、この貝塚工場事件というのはどうして起つたかと申しますと、この工場に勤めておりました土屋、西川という二人の婦人がレツド・パージで追放されたのであります。その追放の理由になつておるのは、十日の午前四時ごろ工場でビラをまいたことをあげておるのであります。

梨木作次郎

1951-02-16 第10回国会 衆議院 法務委員会 第4号

押谷委員 第十六点の大阪事件についてでありますが、梨木君のお話では、われわれの調査の目標は騒擾事件であるという前提のもとにお尋ねになつているようでありますが、この調査の目的は報告書の第一に掲げられておりますように、集団暴行事件、こういうよう事件扱つて参つたのであります。集団暴行事件検察官が起訴せられる場合に、あるいは刑事事件として、騒擾事件という言葉を用いられない場合もありましよう。

押谷富三

1951-02-16 第10回国会 衆議院 法務委員会 第4号

梨木委員 では次に移りますが、大阪事件についてお伺いいたします。十六番目の五十二ページ、大阪事件として取上げておるのは、中央公会堂事件呉羽紡績事件、大日本紡績貝塚工場事件八尾郵便局事件等であります。ところがこれらの事件はいずれも建造物侵入暴力行為等処罰に関する法律違反公務執行妨害というような罪名になつておるのでありまして、申すまでもなくこれは單なる刑事事件に過ぎません。

梨木作次郎

  • 1
  • 2